|
Japanese |
English |
top |
|
|
|
|
| 第 308表(社会、福祉) |
|
|
| 社会福祉による歳出
(1994-1996年)
|
|
|
| Soc 306j |
|
(百万ルピー) |
| 年 |
1994 |
1995 |
1996 |
| 支出 項 目 |
予算 |
決算 |
予算 |
決算 |
予算 |
| 緊急援助 (緊急事態発生時) |
602 |
137 |
343 |
237 |
240 |
| 食料品配給切符 |
2,434 |
2,057 |
2,100 |
1,362 |
831 |
| 灯油配給切符 |
575 |
633 |
685 |
437 |
228 |
| 学童給食(昼食) |
900 |
2,296 |
2,300 |
1,778 |
0 |
| 通学回数券 (バス/列車) |
150 |
265 |
150 |
133 |
165 |
| 教科書(授業中に使用する) |
400 |
721 |
425 |
409 |
525 |
| 幼児用牛乳補助金 |
125 |
121 |
125 |
34 |
70 |
| トリポシャ*1 |
150 |
180 |
225 |
169 |
250 |
| 緊急食品援助 (避難民用) |
1,518 |
2,452 |
2,320 |
2,325 |
3,185 |
| ジャナサビヤ*2 |
3,646 |
5,057 |
3,500 |
2,794 |
1,991 |
| サムルディ *3 |
0 |
0 |
500 |
2,336 |
7,855 |
| 学童通学制服 |
260 |
312 |
600 |
629 |
1,100 |
| 小麦粉 |
n.a |
n.a |
5,000 |
5,000 |
3,670 |
| 合計 |
10,760 |
14,231 |
18,273 |
17,643 |
20,110 |
| 国家支出に占める割合(%) |
8 |
9 |
10 |
9 |
10 |
| 国家歳入に占める割合(%) |
9 |
13 |
13 |
13 |
14 |
| 名目GDP(国内総生産)に占める割合(%) |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
| © 2007, KRI (Kusaka Research Institute) |
|
| 出典: |
|
| Central Bank of Sri Lanka |
|
| 注: |
|
| 1) 妊婦や低体重児の栄養状態改善のため栄養食品を用意する政策。 |
|
|
| 2) プレマダーサ大統領(1988-1993
)が創設した大規模な貧困緩和政策。 |
|
|
| 3) クマルトゥンガ大統領(1994-
)が創設した大規模な貧困緩和政策。 |
|
|
| Revised: 2007(y)/03(m)/31(d) |
|
| Chief Editor: |
|
| Dr. Milton Rajaratne (B.Com., M.Sc., Ph.D.) |
|
| The
Head, Department of Management Studies |
|
| University
of Peradeniya, Sri Lanka |
|
| スリランカ国ペーラデニヤ大学経済学部 経済学博士ミルトン ラージャラトナ |
|
|
|
|
|
|
|