|
English |
Top |
|
|
|
|
| 第05表 (自然、生物) |
|
| スリランカにおける鳥類 |
|
| Nat05j |
|
| 学 名*1 |
英 名 |
和 名*2 |
シンハラ名 |
固有種*3 |
絶滅の恐れ |
| Alcedo meninting |
Blue Eared King Fisher |
ルリカワセミ |
Nilakarna Mal Pilihiduwa |
- |
絶滅の恐れ |
| Aviceda jerdoni |
Jerdon's Baza |
チャイロカッコウハヤブサ |
Dumburu Saratukussa |
- |
絶滅の恐れ |
| Bradypterus
sp. (=Bradypterus palliseri*2) |
Sri Lanka bush Warbler |
セイロンオウギセッカ |
Lanka Hisa Sudu Sharikawa |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Celeus brachyurus |
Rufous Wood Pecker |
クリチャゲラ |
Rathu Dumburu Koda Kerala |
- |
- |
| Centropus chlororhynchus |
Sri Lanka Green Billed Coucal |
セイロンバンケン |
Lanka Bata Ati Kukula |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Chrysocolaptes festtivus |
White Napped Wood Pecker |
セグロコガネゲラ |
Pita Kaha Maha Kerala |
- |
絶滅の恐れ |
| Columba livia |
Blue Rock Pigeon |
カワラバト |
Gal Paraviya |
- |
- |
| Columba torringtoni |
Sri Lanka Wood Pigeon |
セイロンカノコモリバト |
Maila Goya |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Cuculus varius |
Common Hawk Cuckoo |
ハイタカジュウイチ |
Ukusu Kokilaya |
- |
- |
| Dicaeum vincens |
Sri Lanka Legge's Flower Pecker |
セイロンハナドリ |
Lanka Pilalichcha |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Dromas ardeola |
Crab Plover |
カニチドリ |
Kukulu Oliviya |
- |
絶滅の恐れ |
| Ephipiorhynchus asiaticus |
Black Necked Stork |
セイタカコウ |
Ali Manawa |
- |
絶滅の恐れ |
| Eumyias sordida |
Sri Lanka Dull Blue Flycatcher |
セイロンヒタキ |
Anduru Nil Mesi Mara |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Eurystomus orientalis |
Roller Bird |
ブッポウソウ |
Dum Kawa |
- |
絶滅の恐れ |
| Falco peregrinus |
Peregrine Falcon |
ハヤブサ |
Parihari Ukussa |
- |
絶滅の恐れ |
| Falco tinnunculus |
Common Kestrel |
チョウゲンボウ |
Parisari Ukussa |
- |
絶滅の恐れ |
| Francolinus pictus |
Painted Francolin |
シロタマシャコ |
Thith Watu Kukula |
- |
絶滅の恐れ |
| Francolinus pondicerianus |
Grey Francolin |
シマシャコ |
Alu Watu Kukula |
- |
- |
| Fulica atra |
Common Coot |
オオバン |
Kalu kithala |
- |
- |
| Gallirallus
striatus (=Rallus striatus*2) |
Slaty Breasted Banded Rail |
ミナミクイナ |
Layanil Reluwa |
- |
絶滅の恐れ |
| Galloperdix bicalcarata |
Sri Lanka Spur -
Fawl |
セイロンケズメシャコ |
Sri Lanka Haban Kukula |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Garrulax cinereifrons |
Ashy Headed Babbler |
セイロンガビチョウ |
Hisa Dumburu Demalichcha |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Glaucidium
castanonotum (=Glaucidium
radiatum*2) |
Sri Lanka Chestnut Backed Owl |
モリスズメフクロウ |
Wana Bassa |
固有種 |
絶滅の恐れ |
| Gracula ptilogenys |
Sri Lanka Maynah |
セイロンキュウカンチョウ |
Sri Lanka Mayna |
- |
- |
| Hieraaetus kienerii |
Rufous - Bellied Eagle |
アカハラクマタカ |
Rathodara Rajaliya |
- |
絶滅の恐れ |
| Hirundapus gigantea |
Brown backed Needle - tail |
オオハリオアマツバメ |
Katupeda Thurithaya |
- |
- |
| Hirundo
dumicola (=Hirundo tahitica*2) |
Hill Swallow |
リュウキュウツバメ |
Kandukara Wehi Lihiniya |
- |
- |
| Lanius schach |
Long Tailed Shrike |
タカサゴモズ |
Rathu kati Kabariththa |
- |
- |
| Leptoptilos javanicus |
Lesser Adjutant |
コハゲコウ |
Thatta Mana Koka |
- |
絶滅の恐れ |
| Lonchura kelaarti |
Black Throated Munia |
チャイロキンパラ |
Kandukara Wee Kurulla |
- |
絶滅の恐れ |
| Lonchura malabarica |
White Throated Silver Bill |
ギンバシ |
Gela Sudu Wee Kurulla |
- |
- |
| © 2008, KRI (Kusaka Research Institute) |
|
| 出典: |
|
| Statistical
Compendium on Natural Resources Management Sri Lanka 2000, |
|
| Ministry of Forestry &
Environment |
|
| 註: |
|
| *1; 本文献には学名AからLまでの鳥類しか示されていなかった。他の鳥類については目下調査中である。 |
|
| *2; 江崎保男氏(兵庫県立人と自然の博物館研究部長)が山階芳麿著「世界鳥類和名辞典」を参考にして和名、学名を精査した。 |
|
| *3; 固有種Endemic Species)とは自生(野生)種で産地が限定されるもの |
|
|
| Revised: 2008(y)/08(m)/10(d) |
|
| Chief Editor: |
|
| Dr. Milton Rajaratne (B.Com., M.Sc.,
Ph.D.) |
|
| The Head, Department of Management Studies |
|
| University
of Peradeniya, Sri Lanka |
|
| スリランカ国ペーラデニヤ大学経営学部長 経済学博士ミルトン ラージャラトナ
|
|
|
|
|
|
|
|